本文へ移動

稲荷山より

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

京都も初雪

2018-12-29
カテゴリ:自然 ,月並
今年もあと数日となりました。お正月の準備ももう少しです。
紙垂を取り替えたり 御塚に注連縄を張ったり 境内や本殿や社務所の大掃除をしたり お花を生け変えたり 本殿の前の看板もお正月用に変えたり その他色々 やる事はいっぱいです。
年末寒波で 昨日京都にも初雪が降りました。伏見稲荷ではうっすらと屋根や木の枝に積もった程度でしたが 厳しく冷え込んだ朝になりました。それでも 終い参りの参拝者や 外国からの観光客で参道は賑やかです。

着々と進んでおります

2018-12-19
カテゴリ:祭典行事
お正月の準備は着々と進んでおります。
今日は提灯屋さんが 新しい提灯を付け替えに来てくれました。新しい提灯はシャキッとして清々しいですね。お不動さんも末松講さんから届いた前掛けを交換して 境内の張り紙も新しくしました。厄年表も来年用になっています。
溢れんばかりに一杯になっていたおみくじを外して火に上げて 新しい綱を張り替えました。一番初めにおみくじを結ぶのは どなたでしょうか。

正月の準備

2018-12-13
カテゴリ:祭典行事
口入稲荷社感謝祭も無事に斎行致し バタバタしているうちに今年も後半月と少しです。参拝に来られた方とのご挨拶も「良いお年をお迎えください。」となり いよいよお正月気分になってきました。
今日は祓い串を作り替えました。御祈祷の時 お祓いに使う神具です。和紙を切って麻で括り付けて作ります。荒木神社の祓い串は美濃和紙を使っているのですが この美濃和紙は100年以上前に作られたものなのです。昔、沢山仕入れたものを大事に使い続けています。一年間御祈祷に使っても切れたり破れたりせず 軽くて丈夫で振った時にとても良い音がします。

紙垂を付け替えました。

2018-11-30
カテゴリ:自然 ,月並
毎月恒例、紙垂の付け替えをしました。昨日は境内の掃除も済ませました。
口入稲荷社感謝祭の準備と合わせて お正月の準備も着々と進んでおります。今年も後一ヶ月。気を引き締めて行きましょう。
境内の掃除をしていて見つけました。こんな所でも紅葉しています。1㎝ほどの 小さな小さな葉っぱです。

お花を活け変えました。

2018-11-28
カテゴリ:月並
毎月恒例 お花の活け変えをしました。涼しくなったので生花も長持ちする様になりました。
弘法さんの背後のモミジも紅葉してきましたね。
荒木神社
〒612-0805
京都府京都市伏見区深草開土口町12-3
TEL.075-643-0651
FAX.075-644-0170
TOPへ戻る